小学館 西和中辞典 第2版の解説
gua・je, [ɡwá.xe;ǥwá.-]
[形] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 ばかな,まぬけな.
hacer guaje a+人|〈人〉をまんまとだます.
━[男] [女] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 まぬけ;(中米) 役立たず.
━[男] 〘ラ米〙
(1) 〖植〗 ヒョウタン.
(2) (中米) (メキシコ) 〖植〗 アカシアの一種.
(3) (中米) 〘話〙 安物,がらくた.
[形] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 ばかな,まぬけな.
hacer guaje a+人|〈人〉をまんまとだます.
━[男] [女] 〘ラ米〙 (メキシコ) 〘話〙 まぬけ;(中米) 役立たず.
━[男] 〘ラ米〙
(1) 〖植〗 ヒョウタン.
(2) (中米) (メキシコ) 〖植〗 アカシアの一種.
(3) (中米) 〘話〙 安物,がらくた.