小学館 西和中辞典 第2版の解説
guar・ni・ción, [ɡwar.ni.θjón;ǥwar.-/-.sjón]
[女]
1 (衣類などの)装飾,(縁)飾り.
2 〖料〗 付け合わせ,つま.
3 〖軍〗 守備隊,駐屯軍.
estar de guarnición en una ciudad|ある都市に駐屯している.
4 〘複数で〙 馬具(一式).
5 (刀剣の)つば.
6 (宝石をちりばめた)台金.
7 〖建〗 壁の上塗り.
[女]
1 (衣類などの)装飾,(縁)飾り.
2 〖料〗 付け合わせ,つま.
3 〖軍〗 守備隊,駐屯軍.
estar de guarnición en una ciudad|ある都市に駐屯している.
4 〘複数で〙 馬具(一式).
5 (刀剣の)つば.
6 (宝石をちりばめた)台金.
7 〖建〗 壁の上塗り.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...