小学館 西和中辞典 第2版の解説
guay, [ɡwái;ǥwái]
[形] [複 guay, guays]〘スペイン〙 〘話〙 よい,すてきな,すばらしい.
━[副] 〘話〙 すばらしく.
━[間投] 〘文章語〙 ああ,おお(=¡ay!).
¡Guay de los vencidos!|ああ,惨めなる敗者よ.
guay del Paraguay
〘話〙 よい.
tope guay
〘話〙 ものすごくよい.
[形] [複 guay, guays]〘スペイン〙 〘話〙 よい,すてきな,すばらしい.
━[副] 〘話〙 すばらしく.
━[間投] 〘文章語〙 ああ,おお(=¡ay!).
¡Guay de los vencidos!|ああ,惨めなる敗者よ.
〘話〙 よい.
〘話〙 ものすごくよい.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...