guerrilla

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**gue・rri・lla, [ɡe.r̃í.ʝa;ǥe.-∥-.ʎa]

[女]

1 〖軍〗 ゲリラ,遊撃隊;ゲリラ戦(術);射撃兵の散開隊形.

[関連]中南米のゲリラ組織:
ニカラグアの Frente Sandinista de Liberación Nacional〘略 FSLN〙 サンディニスタ民族解放戦線.
Contra コントラ,旧ソモサ派反革命ゲリラ.
エルサルバドルの Frente Farabundo Martí de Liberación Nacional〘略 FMLN〙 ファラブンド・マルティ民族解放戦線.
ペルーの毛沢東主義を掲げる Sendero Luminoso センデロ・ルミノソ,輝く道.
ペルーのテロ組織 Movimiento Revolucionario Túpac Amaru〘略 MRTA〙 トゥパクアマル革命運動(→Vilcabamba).

2 〖遊〗 (スペイン・トランプ)ゲリーリャ:各20枚のカードを用いて2人で遊ぶゲーム.

marchar en guerrilla

〖軍〗 小競り合いを交えながら進軍する,散開隊形で進む.

[guerra+縮小辞(「小規模の戦」が原義);[関連]〔仏〕guérilla. 〔伊〕guerriglia. 〔英〕guer(r)illa. 〔独〕Guerilla

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android