guindar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

guin・dar, [ɡin.dár;ǥin.-]

[他]

1 〘話〙 盗む;勝ち取る,奪い取る.

guindar un empleo a+人|〈人〉をけ落として職に就く.

2 つり上げる.

3 〘話〙 絞首刑にする,絞殺する.

4 〘ラ米〙 (コロンビア) (ベネズエラ) 縛る,くくる;つるす.

━[自] 〘ラ米〙

(1) (ベネズエラ) 〘話〙 けんかする.

(2) (ベネズエラ) 〘話〙 眠る.

~・se

[再]

1 (綱・ロープなどを)伝って降りる.

guindarse por una ventana con una cuerda|窓からロープを伝って降りる.

2 首をつる.

guindar los tenis

〘ラ米〙 (ドミニカ) 〘話〙 死ぬ,亡くなる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む