guisar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*gui・sar, [ɡi.sár;ǥi.-]

[自] 料理する,調理する.

Su señora sabe muy bien guisar.|彼の奥さんは料理がとてもうまい.

━[他]

1 料理する,調理する,煮炊きする.

La comida está guisada.|料理はできている.

2 煮込む,シチューにする.

3 準備する,企(たくら)む.

Parece que se está guisando una huelga.|ストライキが仕組まれているらしい.

4 〘ラ米〙 (米国) 揚げる.

guisárselo y comérselo

自分(たち)だけで物事を進める;身勝手である.

Ellos se lo guisan y ellos se lo comen.|彼らは全く勝手に行っている.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む