小学館 西和中辞典 第2版の解説
ha・ci・nar, [a.θi.nár/-.si.-]
[他] (きちんと)積み上げる,積み重ねる(=amontonar).
hacinar la leña|薪(まき)の束を積む.
hacinar trastos|がらくたを積み上げる.
━~・se
[再]
1 山積みになる.
2 すし詰めになる,ひしめき合う.
[他] (きちんと)積み上げる,積み重ねる(=amontonar).
hacinar la leña|薪(まき)の束を積む.
hacinar trastos|がらくたを積み上げる.
[再]
1 山積みになる.
2 すし詰めになる,ひしめき合う.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...