小学館 西和中辞典 第2版の解説
hal・cón, [al.kón]
[男]
1 〖鳥〗 タカ,ハヤブサ(▲「雌タカ」は prima も用いる).
halcón campestre|(家禽(かきん)と共に育てられ)飼い慣らされたタカ.
halcón niego|(タカ狩り用に調教するための)タカの子.
halcón palumbario|オオタカ.
halcón peregrino|ハヤブサ.
halcón zahareño|野生のタカ.
2 〖政〗 タカ派,強硬論者(⇔paloma).
[男]
1 〖鳥〗 タカ,ハヤブサ(▲「雌タカ」は prima も用いる).
halcón campestre|(家禽(かきん)と共に育てられ)飼い慣らされたタカ.
halcón niego|(タカ狩り用に調教するための)タカの子.
halcón palumbario|オオタカ.
halcón peregrino|ハヤブサ.
halcón zahareño|野生のタカ.
2 〖政〗 タカ派,強硬論者(⇔paloma).
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...