hartura

小学館 西和中辞典 第2版の解説

har・tu・ra, [ar.tú.ra]

[女]

1 飽食,満腹.

2 豊富,多量.

con hartura|たっぷりと.

3 充足,満足.

4 食傷,うんざり.

Me entró tal hartura que abandoné todo el plan.|私はいい加減うんざりして計画をすべてなげ出した.

¡Qué hartura!|うんざりだ,もうたくさんだ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む