小学館 西和中辞典 第2版の解説
**ha・za・ña, [a.θá.ɲa/-.sá.-]
[女]
1 偉業,手柄,功績.
las hazañas del Cid|エル・シッドの武勲.
2 〘皮肉〙 お手柄,ご立派なこと.
¡Vaya hazaña, hablar mal de tu marido a sus espaldas!|いないところで亭主の悪口を言うなんて大したものね.
[女]
1 偉業,手柄,功績.
las hazañas del Cid|エル・シッドの武勲.
2 〘皮肉〙 お手柄,ご立派なこと.
¡Vaya hazaña, hablar mal de tu marido a sus espaldas!|いないところで亭主の悪口を言うなんて大したものね.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...