小学館 西和中辞典 第2版の解説
he・chu・ra, [e.tʃú.ra]
[女]
1 作ること;作ったもの.
2 (製品の)出来栄え,仕上がり;(服の)仕立て.
3 外見,体型.
4 創造物;作品;仕業.
Somos hechuras de Dios.|我々は神の創造物である.
5 部下;傀儡(かいらい).
6 像,彫像.
no tener hechura
〘ラ米〙 (アルゼンチン) (メキシコ) 〘話〙 〈人が〉手に負えない,どうしようもないやつだ.
[女]
1 作ること;作ったもの.
2 (製品の)出来栄え,仕上がり;(服の)仕立て.
3 外見,体型.
4 創造物;作品;仕業.
Somos hechuras de Dios.|我々は神の創造物である.
5 部下;傀儡(かいらい).
6 像,彫像.
〘ラ米〙 (アルゼンチン) (メキシコ) 〘話〙 〈人が〉手に負えない,どうしようもないやつだ.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...