小学館 西和中辞典 第2版の解説
he・dion・do, da, [e.đjón.do, -.da]
[形]
1 悪臭[異臭,腐臭]を放つ,ひどく臭い.
2 汚らしい,不快な.
3 我慢のならない,うんざりする.
━[男] 〖植〗 (悪臭を発する)マメ科の低木.
[形]
1 悪臭[異臭,腐臭]を放つ,ひどく臭い.
2 汚らしい,不快な.
3 我慢のならない,うんざりする.
━[男] 〖植〗 (悪臭を発する)マメ科の低木.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...