小学館 西和中辞典 第2版の解説
he・re・jí・a, [e.re.xí.a]
[女]
1 (カトリックの教義から外れた)異端.
La doctrina de Calvino se ha considerado como una herejía.|カルビンの説は異端とされた.
2 異説,異論;邪説.
herejía científica|学問上の異説.
3 〘話〙 侮辱,無礼な言葉.
4 〘話〙 悪ふざけ;弱い者いじめ.
5 〘話〙 ばかげたこと,常識外れのこと.
[女]
1 (カトリックの教義から外れた)異端.
La doctrina de Calvino se ha considerado como una herejía.|カルビンの説は異端とされた.
2 異説,異論;邪説.
herejía científica|学問上の異説.
3 〘話〙 侮辱,無礼な言葉.
4 〘話〙 悪ふざけ;弱い者いじめ.
5 〘話〙 ばかげたこと,常識外れのこと.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...