herejia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

he・re・jí・a, [e.re.xí.a]

[女]

1 (カトリックの教義から外れた)異端.

La doctrina de Calvino se ha considerado como una herejía.|カルビンの説は異端とされた.

2 異説,異論;邪説.

herejía científica|学問上の異説.

3 〘話〙 侮辱,無礼な言葉.

4 〘話〙 悪ふざけ;弱い者いじめ.

5 〘話〙 ばかげたこと,常識外れのこと.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む