小学館 西和中辞典 第2版の解説
he・re・jí・a, [e.re.xí.a]
[女]
1 (カトリックの教義から外れた)異端.
La doctrina de Calvino se ha considerado como una herejía.|カルビンの説は異端とされた.
2 異説,異論;邪説.
herejía científica|学問上の異説.
3 〘話〙 侮辱,無礼な言葉.
4 〘話〙 悪ふざけ;弱い者いじめ.
5 〘話〙 ばかげたこと,常識外れのこと.
[女]
1 (カトリックの教義から外れた)異端.
La doctrina de Calvino se ha considerado como una herejía.|カルビンの説は異端とされた.
2 異説,異論;邪説.
herejía científica|学問上の異説.
3 〘話〙 侮辱,無礼な言葉.
4 〘話〙 悪ふざけ;弱い者いじめ.
5 〘話〙 ばかげたこと,常識外れのこと.
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...