herida

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**he・ri・da, [e.rí.đa]

[女]

1 傷,負傷,けが.

herida contusa|打撲症.

herida de arma blanca|刺し傷.

herida mortal|致命傷.

2 (精神的な)痛手,苦痛.

renovar la herida|古傷をつつく.

las heridas del alma|心の痛手.

3 侮辱,無礼.

4 〖狩〗 (タカが獲物を見つけて)舞い降りる場所.

respirar por la herida

胸のうちを包み隠さず話す.

tocar [dar] a+人 en la herida

〈人〉の痛いところをつく,嫌なことを思い出させる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む