herida

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**he・ri・da, [e.rí.đa]

[女]

1 傷,負傷,けが.

herida contusa|打撲症.

herida de arma blanca|刺し傷.

herida mortal|致命傷.

2 (精神的な)痛手,苦痛.

renovar la herida|古傷をつつく.

las heridas del alma|心の痛手.

3 侮辱,無礼.

4 〖狩〗 (タカが獲物を見つけて)舞い降りる場所.

respirar por la herida

胸のうちを包み隠さず話す.

tocar [dar] a+人 en la herida

〈人〉の痛いところをつく,嫌なことを思い出させる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む