小学館 西和中辞典 第2版の解説
*he・ro・í・na1, [e.ro.í.na]
[女]
1 女性の英雄,女傑(▲「英雄」は héroe).
Isabel la Católica fue una heroína castellana.|カトリック女王イサベルはカスティーリャ王国の女傑であった.
2 (小説・劇映画などの)女主人公,ヒロイン.
he・ro・í・na2, [e.ro.í.na]
[女] 〖薬〗 ヘロイン.
[女]
1 女性の英雄,女傑(▲「英雄」は héroe).
Isabel la Católica fue una heroína castellana.|カトリック女王イサベルはカスティーリャ王国の女傑であった.
2 (小説・劇映画などの)女主人公,ヒロイン.
[女] 〖薬〗 ヘロイン.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...