higado

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**hí・ga・do, [í.ǥa.đo]

[男]

1 〖解剖〗 肝臓.

mal de hígado|肝臓病.

hígado graso|〖医〗 脂肪肝(▲「肝硬変」は cirrosis).

2 〖料〗 肝臓,レバー.

paté de hígado|レバーペースト.

3 〘複数で〙 〘話〙 勇気,根性;ずうずうしさ.

echar los hígados

〘話〙 あくせく働く,大変な努力をする.

hasta los hígados

〘話〙 激しく,心底.

[←〔古スペイン〕fégado ←〔俗ラ〕ficatum ←〔ラ〕(jecurfīcātum「イチジクの餌(えさ)で育てた(家畜の肝臓)」(この形容詞はfīcus「イチジク」より派生);[関連]〔英〕fig「イチジク」]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む