hipalage

小学館 西和中辞典 第2版の解説

hi・pá・la・ge, [i.pá.la.xe]

[女] 〖修辞〗 代換法:ある語を修飾するはずの語句が,別の語を修飾する修辞法.

⇒Llegué a esa ciudad, gastado, cuando caía la noche sudorosa.|私が疲れ切ってその都市にたどりついたとき,汗ばんだ夜のとばりが降りはじめていた.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む