小学館 西和中辞典 第2版の解説
hi・pá・la・ge, [i.pá.la.xe]
[女] 〖修辞〗 代換法:ある語を修飾するはずの語句が,別の語を修飾する修辞法.
⇒Llegué a esa ciudad, gastado, cuando caía la noche sudorosa.|私が疲れ切ってその都市にたどりついたとき,汗ばんだ夜のとばりが降りはじめていた.
[女] 〖修辞〗 代換法:ある語を修飾するはずの語句が,別の語を修飾する修辞法.
⇒Llegué a esa ciudad, gastado, cuando caía la noche sudorosa.|私が疲れ切ってその都市にたどりついたとき,汗ばんだ夜のとばりが降りはじめていた.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...