hipar

小学館 西和中辞典 第2版の解説

hi・par, [i.pár]

[自]

1 しゃっくりをする.

2 しゃくりあげて泣く;すすり泣く(=jipiar).

3 〈獲物を追う猟犬が〉息を切らす,あえぐ.

4 疲れ果てる,ぐったりとする.

5 〘話〙 ⸨por... …を⸩ 熱望する,渇望する.

Está hipando por ir al teatro.|彼[彼女]は芝居をとても見たがっている.

hipar por la llegada|到着を今か今かと待ち焦がれる.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む