hocico

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ho・ci・co, [o.θí.ko/-.sí.-]

[男]

1 (動物の)鼻面,鼻口部(=morro).

2 〘話〙 〘軽蔑〙 口;(ぶ厚い)唇(▲単数形,複数形どちらでもよい).

caer [darse] de hocicos con la puerta|転んでドアに顔をぶつける.

estar [ponerse] de hocicos

〘話〙 不機嫌な顔をする,ふくれっ面をする.

meter el hocico [los hocicos] en...

〘話〙 〘軽蔑〙 …を詮索(せんさく)する.

partir [romper] el hocico [los hocicos]

(1) 〘話〙 顔を傷つける.

(2) 〘話〙 顔をぶん殴る.

torcer el hocico

〘話〙 顔をしかめる,むっとする.

[hozar(←〔俗ラ〕*fodiare「掘る」 ←〔ラ〕fodere)より派生]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む