小学館 西和中辞典 第2版の解説
ho・lan・dés, de・sa, [o.lan.dés, -.dé.sa]
[形] オランダの;オランダ人[語]の.
salsa holandesa|〖料〗 オランデーズソース(卵黄・バター・レモン果汁などで作るクリーム状のソース).
━[男] [女] オランダ人.
━[男] オランダ語:西ゲルマン語の一つ.
━[女] 〖印〗 約22センチ×28センチ判型の紙.
a la holandesa|布[厚紙]装の;背革装の.
[形] オランダの;オランダ人[語]の.
salsa holandesa|〖料〗 オランデーズソース(卵黄・バター・レモン果汁などで作るクリーム状のソース).
━[男] [女] オランダ人.
━[男] オランダ語:西ゲルマン語の一つ.
━[女] 〖印〗 約22センチ×28センチ判型の紙.
a la holandesa|布[厚紙]装の;背革装の.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...