小学館 西和中辞典 第2版の解説
hol・gar, [ol.ǥár]
[17][自]
1 休む;怠ける.
Huelgo los jueves.|私は木曜日は働かない.
2 余計である,不必要である.
Huelga añadir [decir] que... .|…と付け加える[言う]までもない.
¡Huelgan los comentarios!|講釈は結構だ.
━~・se
[再]
1 〘まれ〙 楽しむ,気晴らしをする.
2 〘まれ〙 ⸨de... / con... …を⸩ 喜ぶ.
[17][自]
1 休む;怠ける.
Huelgo los jueves.|私は木曜日は働かない.
2 余計である,不必要である.
Huelga añadir [decir] que... .|…と付け加える[言う]までもない.
¡Huelgan los comentarios!|講釈は結構だ.
[再]
1 〘まれ〙 楽しむ,気晴らしをする.
2 〘まれ〙 ⸨de... / con... …を⸩ 喜ぶ.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...