小学館 西和中辞典 第2版の解説
**hon・du・ra, [on.dú.ra]
[女] (物理的・心理的)深さ,深み,奥行.
El río tiene hondura suficiente para la navegación de buques.|その川は大型船の航行にも十分な深さがある.
Su obra teatral tiene hondura.|彼[彼女]の戯曲は奥が深い.
meterse en honduras
〘話〙 難問に首を突っ込む.
[女] (物理的・心理的)深さ,深み,奥行.
El río tiene hondura suficiente para la navegación de buques.|その川は大型船の航行にも十分な深さがある.
Su obra teatral tiene hondura.|彼[彼女]の戯曲は奥が深い.
〘話〙 難問に首を突っ込む.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...