小学館 西和中辞典 第2版の解説
**hon・du・ra, [on.dú.ra]
[女] (物理的・心理的)深さ,深み,奥行.
El río tiene hondura suficiente para la navegación de buques.|その川は大型船の航行にも十分な深さがある.
Su obra teatral tiene hondura.|彼[彼女]の戯曲は奥が深い.
meterse en honduras
〘話〙 難問に首を突っ込む.
[女] (物理的・心理的)深さ,深み,奥行.
El río tiene hondura suficiente para la navegación de buques.|その川は大型船の航行にも十分な深さがある.
Su obra teatral tiene hondura.|彼[彼女]の戯曲は奥が深い.
〘話〙 難問に首を突っ込む.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...