小学館 西和中辞典 第2版の解説
hor・mi・gue・ro, ra, [or.mi.ǥé.ro, -.ra]
[形] アリの.
━[男]
1 アリの巣,アリ塚;アリの群れ.
2 〘話〙 (人が)ごった返しているところ,人込み.
La salida del estadio era un hormiguero.|スタジアムの出口は人波でごった返していた.
3 (燃やして肥料にする)雑草の山.
oso hormiguero
〖動〗 アリクイ.
[形] アリの.
━[男]
1 アリの巣,アリ塚;アリの群れ.
2 〘話〙 (人が)ごった返しているところ,人込み.
La salida del estadio era un hormiguero.|スタジアムの出口は人波でごった返していた.
3 (燃やして肥料にする)雑草の山.
〖動〗 アリクイ.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...