小学館 西和中辞典 第2版の解説
hor・mi・gue・ro, ra, [or.mi.ǥé.ro, -.ra]
[形] アリの.
━[男]
1 アリの巣,アリ塚;アリの群れ.
2 〘話〙 (人が)ごった返しているところ,人込み.
La salida del estadio era un hormiguero.|スタジアムの出口は人波でごった返していた.
3 (燃やして肥料にする)雑草の山.
oso hormiguero
〖動〗 アリクイ.
[形] アリの.
━[男]
1 アリの巣,アリ塚;アリの群れ.
2 〘話〙 (人が)ごった返しているところ,人込み.
La salida del estadio era un hormiguero.|スタジアムの出口は人波でごった返していた.
3 (燃やして肥料にする)雑草の山.
〖動〗 アリクイ.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...