horoscopo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ho・rós・co・po, [o.rós.ko.po]

[男]

1 星占い,占星術.

hacer un horóscopo|星占いをする.

2 黄道十二宮の各記号,(星占いの)星座.

Mi horóscopo es Piscis.|私の星座はうお座です.

3 (雑誌などの)星占い欄.

4 占星術師,星占い師.

5 一生の運勢.

Su horóscopo era muy favorable.|彼[彼女]は非常にいい星の下に生まれたのだった.

[←〔ラ〕hōroscopumhōroscopusの対格)[形] ←〔ギ〕hōroskóposhṓra「時間」+ skopós「観察者」)]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む