horquilla

小学館 西和中辞典 第2版の解説

hor・qui・lla, [or.kí.ʝa∥-.ʎa]

[女]

1 (農作業用などの)フォーク.

2 ヘアピン,ヘアクリップ.

3 (樹木を支える)叉木(またぎ)(=horca).

4 (自転車・オートバイの)フォーク.

5 (事物の量・大きさにおける)最大値と最小値の幅.

horquilla de salarios|給与幅.

una horquilla entre el 20 y el 30 %|20-30パーセントの幅.

6 船の櫂(かい),オールの支点になる金具.

7 〖医〗 枝毛症.

8 〖解剖〗 鎖骨.

9 〘ラ米〙 (米国) 洗濯ばさみ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む