hospital

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***hos・pi・tal, [os.pi.tál]

[男]

1 病院

estar en el hospital|入院している.

ingresar en el hospital|入院する.

salir del hospital|退院する.

hospital universitario|大学病院.

hospital de (primera) sangre|〖軍〗 野戦病院.

▲「診療所」は clínica,「総合病院」は policlínica.

2 〘古語〙 慈善施設;(巡礼者などの)施療院.

[←〔中ラ〕hospitāle「(養老院などの)救済施設」(〔ラ〕hospitālis「もてなしのよい」より派生;この語はさらにhospesより派生);[関連]hotel]

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む