hoyito

小学館 西和中辞典 第2版の解説

ho・yi・to, [o.ʝí.to]

[男] 〘ラ米〙

(1) (キューバ) (チリ) 列になった3つの穴から穴へと玉を渡していく遊び(=los tres ~s).

(2) えくぼ;あごのくぼみ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例