huerfano

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*huér・fa・no, na, [(ɡ)wér.fa.no;(ǥ)wér.-]

[形]

1ser+ / estar+⸩ 孤児の,(片)親を失った.

2estar +⸩ ⸨de...⸩ ⸨…に⸩欠ける,⸨…が⸩ない.

huérfano de cariño|愛情に恵まれない.

━[男] [女] 孤児,みなしご;〘ラ米〙 (チリ) (ペルー) 捨て子.

asilo de huérfanos|児童養護施設.

huérfano de guerra|戦争孤児.

huérfano de madre [padre]|母[父]のいない子.

[←〔後ラ〕orphanus ←〔ギ〕orphanós;[関連]orfandad. 〔英〕orphan

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む