humear

小学館 西和中辞典 第2版の解説

hu・me・ar, [u.me.ár]

[自]

1 煙を出す[吐く],くすぶる.

2 蒸気を出す.

sopa que humea|湯気の立っているスープ.

3 〈過去のいさかいなどが〉くすぶっている,残る.

4 思い上がっている,天狗(てんぐ)になっている.

━[他] 〘ラ米〙

(1) 燻蒸(くんじょう)消毒する.

(2) (コロンビア) (ベネズエラ) (メキシコ) …に薬剤を散布する.

(3) (チリ) (メキシコ) 〘話〙 殴る,打つ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む