小学館 西和中辞典 第2版の解説
*hu・ra・cán, [u.ra.kán]
[男]
1 ハリケーン:メキシコ湾・カリブ海諸島などで発生する熱帯性低気圧(=ciclón).
2 暴風;〘比喩的〙 突風;大騒ぎ,混乱.
3 〘話〙 (勢いが)激しい人,向こう見ずな人.
[←〔タイノ〕huracán]
[男]
1 ハリケーン:メキシコ湾・カリブ海諸島などで発生する熱帯性低気圧(=ciclón).
2 暴風;〘比喩的〙 突風;大騒ぎ,混乱.
3 〘話〙 (勢いが)激しい人,向こう見ずな人.
[←〔タイノ〕huracán]
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...