iberico

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**i・bé・ri・co, ca, [i.ƀé.ri.ko, -.ka]

[形]

1 イベリア半島の;スペイン・ポルトガルの.

2 古代イベリアの;イベリア人[語]の.

arte ibérico|イベリア美術.

3 イベリコ種の.

jamón ibérico|ハモン・イベリコ:ドングリで飼育されるイベリコ種ブタのハム.

━[男]

1 〖言〗 イベリア語:紀元前4世紀から西暦初頭ごろまでのイベリア碑文により知られる系統不明の言語.

2 イベリコ種のブタ.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android