ida

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**i・da, [í.đa]

[女]

1 行くこと(⇔venida),往路(⇔vuelta);往路の切符.

Perdimos una hora en la ida.|行きに1時間損をした.

viaje de ida|往路.

billete de ida y vuelta|往復切符.

2 出発,出立.

¿A qué hora es la ida?|出発は何時ですか.

3 唐突な[荒々しい]振る舞い.

4 〖スポ〗 (フェンシング)突き.

5 〖狩〗 (獲物の)足跡.

━[形] →ido.

idas y venidas

行き来.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む