ideal

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***i・de・al, [i.đe.ál]

[形] ⸨名詞+⸩ ⸨ser+

1 理想的な

persona [hombre, mujer, amor, pareja] ideal|理想の人[男性,女性,恋人,カップル].

lugar [sitio] ideal para...|…に最適な場所.

Lo ideal sería que nadie se quejara de nada.|誰も何にも文句をつけなければ理想的なのだが(▲lo ~ sería que+接続法(多くは過去形)).

2 観念的な,想像上の,架空の.

mundo ideal|観念的な世界.

personaje ideal|架空の人物.

━[男]

1 理想;規範,典型.

perseguir [encarnar] el ideal|理想を追求[実現]する.

Mi ideal es vivir en una isla del sur.|私の理想は南の島に住むことだ.

ideales democráticos|民主主義の理想.

ideal del político|政治家の理想像[鑑(かがみ)].

2 〘主に複数で〙 理想とする考え,信条.

defender [abandonar] SUS ideales|自分の信条を守る[捨てる].

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む