iman

小学館 西和中辞典 第2版の解説

*i・mán1, [i.mán]

[男]

1 磁石,磁鉄.

imán artificial|人工の磁石.

imán de herradura|馬蹄(ばてい)形磁石.

imán permanente|永久磁石.

piedra imán|天然磁石.

2 魅力,引きつけるもの.

ser como un imán|魅力的である.

Tiene imán para las mujeres.|彼[彼女]は女性を引きつけるものを持っている.

i・mán2, [i.mán]

[男] 〖宗〗 (イスラム教の)イマーム.

(1) 導師.

(2) (ムハンマドの後継者 Alí とその子孫でイスラム教の)最高指導者の尊称.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む