小学館 西和中辞典 第2版の解説
im・buir, [im.bwír]
[48][他] ⸨de... 〈感情・思想など〉を⸩ 吹き込む,教え込む,かぶれさせる.
Les imbuyen (de) ideas falsas.|彼らに間違った考えを吹き込む.
━~・se
[再] ⸨de... …に⸩ 染まる,かぶれる.
En su juventud se imbuyó del comunismo.|若いころ彼[彼女]は共産主義にかぶれた.
[48][他] ⸨de... 〈感情・思想など〉を⸩ 吹き込む,教え込む,かぶれさせる.
Les imbuyen (de) ideas falsas.|彼らに間違った考えを吹き込む.
[再] ⸨de... …に⸩ 染まる,かぶれる.
En su juventud se imbuyó del comunismo.|若いころ彼[彼女]は共産主義にかぶれた.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...