imprimir

小学館 西和中辞典 第2版の解説

**im・pri・mir, [im.pri.mír]

[76][他] [[過分] は impreso,imprimido]

1 印刷する出版する;(布などに)プリントする.

imprimir un texto|テキストを印刷する.

La primera edición fue impresa en 1980.|初版は1980年に出版された.

2 跡を残す,刻印する.

imprimir las huellas digitales|指紋を押す.

3 刻み込む,銘記する.

4 特徴づける.

Hay que imprimir más alegría a la fiesta.|パーティーをもっと陽気なものにしなければならない.

5 〈動き・スピードなどを〉伝える,与える,加える.

imprimir un movimiento a un cuerpo|本体に運動を伝える.

[←〔ラ〕imprimere「圧迫する,押しつける」;[関連]imprenta, impresión. 〔英〕(im)print

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む