小学館 西和中辞典 第2版の解説
in-
〘接頭〙
1 「否定,欠乏」の意.⇒incompleto, inexacto.
2 「中に[へ]」の意.⇒incluir, insertar. b, p の前で im-, l, r の前では i-.
▲正書法上 r の前では ir-.⇒real に対してirreal など.
[←〔ラ〕]
〘接頭〙
1 「否定,欠乏」の意.⇒incompleto, inexacto.
2 「中に[へ]」の意.⇒incluir, insertar. b, p の前で im-, l, r の前では i-.
▲正書法上 r の前では ir-.⇒real に対してirreal など.
[←〔ラ〕]
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...