小学館 西和中辞典 第2版の解説
in・ar・ti・cu・la・do, da, [i.nar.ti.ku.lá.đo, -.đa]
[形]
1 〈発音が〉不明瞭(ふめいりょう)な,言葉にならない;〈音声が〉分節されていない.
2 ⸨ser+⸩ 関節のない;〖解剖〗 〖動〗 無関節の.
[形]
1 〈発音が〉不明瞭(ふめいりょう)な,言葉にならない;〈音声が〉分節されていない.
2 ⸨ser+⸩ 関節のない;〖解剖〗 〖動〗 無関節の.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...