小学館 西和中辞典 第2版の解説
in・ca・pa・ci・tar, [iŋ.ka.pa.θi.tár/-.si.-]
[他]
1 ⸨para... …を⸩ 不適格にする,できなくさせる.
Tu edad te incapacita para asumir este cargo.|君の年齢ではこの職務を引き受けるのは無理だ.
2 〖法〗 (準)禁治産を宣告する.
3 資格[権利]を奪う.
[他]
1 ⸨para... …を⸩ 不適格にする,できなくさせる.
Tu edad te incapacita para asumir este cargo.|君の年齢ではこの職務を引き受けるのは無理だ.
2 〖法〗 (準)禁治産を宣告する.
3 資格[権利]を奪う.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...