小学館 西和中辞典 第2版の解説
in・cau・tar・se, [iŋ.kau.tár.se]
[再] ⸨de...⸩
1 〖法〗 ⸨…を⸩押収[没収]する,差し押さえる.
La policía se incautó de gran cantidad de cocaína.|警察は大量のコカインを押収した.
2 ⸨…を⸩取り上げる.
[再] ⸨de...⸩
1 〖法〗 ⸨…を⸩押収[没収]する,差し押さえる.
La policía se incautó de gran cantidad de cocaína.|警察は大量のコカインを押収した.
2 ⸨…を⸩取り上げる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...