inciso

小学館 西和中辞典 第2版の解説

in・ci・so, sa, [in.θí.so, -.sa/-.sí.-]

[形] 切れ目のある;〈文が〉ぽつぽつ切れる,とぎれとぎれの.

━[男]

1 〖文法〗

(1) 挿入句.

(2) 句点,コンマ.

(3) 別項,細項.

2 余談,挿話.

Le gusta mucho hacer un inciso.|彼[彼女]は余談をするのが大好きだ.

3 〘ラ米〙 (ウルグアイ) 〖法〗 項.

a modo de inciso

ついでに,ちなみに.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む