小学館 西和中辞典 第2版の解説
in・con・ve・nien・cia, [iŋ.kom.be.njén.θja/-.sja]
[女]
1 不都合,不便,支障.
Tengo la inconveniencia de no tener coche.|私は車がなくて不自由だ.
2 不適当,不適切.
3 軽率さ;不作法[下品]な言動.
cometer una inconveniencia|不作法なことをする.
[女]
1 不都合,不便,支障.
Tengo la inconveniencia de no tener coche.|私は車がなくて不自由だ.
2 不適当,不適切.
3 軽率さ;不作法[下品]な言動.
cometer una inconveniencia|不作法なことをする.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...