小学館 西和中辞典 第2版の解説
in・di・rec・ta・men・te, [in.di.rék.ta.mén.te]
[副]
1 間接的に(は).
Indirectamente, soy una de las víctimas del accidente.|間接的には私もその事故の被害者のひとりである.
2 遠回しに.
Han criticado indirectamente mi decisión.|彼らは私の決定を遠回しに批判した.
[副]
1 間接的に(は).
Indirectamente, soy una de las víctimas del accidente.|間接的には私もその事故の被害者のひとりである.
2 遠回しに.
Han criticado indirectamente mi decisión.|彼らは私の決定を遠回しに批判した.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...