小学館 西和中辞典 第2版の解説
in・dis・cre・ción, [in.dis.kre.θjón/-.sjón]
[女] 無分別,軽率;不謹慎[不遠慮]な言動.
cometer la indiscreción de+不定詞|うかつにも…する.
Si no es indiscreción, ¿cuánto es el alquiler de su piso?|失礼ながらあなたのマンションの家賃はおいくらですか.
[女] 無分別,軽率;不謹慎[不遠慮]な言動.
cometer la indiscreción de+不定詞|うかつにも…する.
Si no es indiscreción, ¿cuánto es el alquiler de su piso?|失礼ながらあなたのマンションの家賃はおいくらですか.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...