infijo

小学館 西和中辞典 第2版の解説

in・fi・jo, ja, [iɱ.fí.xo, -.xa]

[形] 〖文法〗 接中辞の,挿入辞の.

━[男] 〖文法〗 接中辞,挿入辞:語中に挿入された接辞.

▲現在のスペイン語では複数接辞が挿入された cualesquiera, quienesquiera くらいで,派生接辞としての接中辞はない.→prefijo, sufijo.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例