ingeniero

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***in・ge・nie・ro, ra, [iŋ.xe.njé.ro, -.ra]

[男] [女]

1 技師,エンジニア;工学士.

ingeniero civil / ingeniero de caminos, canales y puertos|土木技師.

ingeniero agrónomo|農業技師.

ingeniero naval|造船技師.

ingeniero aeronáutico|航空技師.

ingeniero electricista|電気技師.

ingeniero químico|化学技師.

ingeniero de minas|鉱山技師.

ingeniero de montes|森林技師.

ingeniero de sistemas|システムエンジニア.

ingeniero de sonido|音響技師.

ingeniero técnico|大学卒の技師.

2 〘ラ米〙 (メキシコ) 重役[幹部社員]などへの敬称.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む