instituto

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***ins・ti・tu・to, [ins.ti.tú.to]

[男]

1 研究所,(文化・芸術などの)協会,学院.

Instituto de Ciencias Naturales|自然科学研究所.

Instituto de Cooperación Iberoamericana|(スペインの)イベロアメリカ協力協会〘略 ICI〙.

Instituto Cervantes|セルバンテス協会(▲スペイン語・スペイン文化の普及を目的として設立された公的機関).

2 (国公立の)中等教育機関,中学校;高等学校.

3 軍事組織;宗教団体,修道会;その規定.

instituto armado|武装組織.

4 (特定の)商業施設.

instituto de belleza|美容院.

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む