小学館 西和中辞典 第2版の解説
in・su・mir, [in.su.mír]
[他] 〖経〗 〘ラ米〙 (ラプラタ) (ある行動に関して)〈お金・時間を〉消費する.
Recuperar la confianza va a insumir más de un año.|信頼を回復するのに1年以上かかるものと思われる.
[他] 〖経〗 〘ラ米〙 (ラプラタ) (ある行動に関して)〈お金・時間を〉消費する.
Recuperar la confianza va a insumir más de un año.|信頼を回復するのに1年以上かかるものと思われる.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...