inteligencia

小学館 西和中辞典 第2版の解説

***in・te・li・gen・cia, [in.te.li.xén.θja/-.sja]

[女]

1 知能知性;聡明(そうめい)さ.

hombre de gran inteligencia|非常に頭のいい[知能の高い]男性.

dar pruebas de inteligencia|知性の片鱗(へんりん)をうかがわせる.

test de inteligencia|知能検査.

inteligencia artificial|〖IT〗 人工知能.

2 巧みさ,能力.

tener inteligencia para los negocios|商才がある.

3 理解,理解力.

Él no ha llegado a la inteligencia de lo grave del asunto.|彼は事の重大さがよく飲み込めなかった.

4 了解,合意.

inteligencia entre los dos|両者の意思の疎通.

en la inteligencia de que...|…を了承した上で,…という前提で.

5 知性的存在.

6 情報[諜報(ちょうほう)]機関[部](=servicio de ~).

[←〔ラ〕intelligentiamintelligentiaの対格)(intllegere「認識する,理解する」より派生);[関連]inteligente, intelectual. 〔英〕intelligence

出典 小学館 西和中辞典 第2版小学館 西和中辞典 第2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む