小学館 西和中辞典 第2版の解説
in・ti・mis・mo, [in.ti.mís.mo]
[男]
1 内面派主義,アンティミスム.
(1) 〖文学〗 内面重視の文学傾向.
(2) 〖美〗 家庭生活・日常風景などを描く絵画様式.
2 アンティミスムの技法.
[男]
1 内面派主義,アンティミスム.
(1) 〖文学〗 内面重視の文学傾向.
(2) 〖美〗 家庭生活・日常風景などを描く絵画様式.
2 アンティミスムの技法.
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...